ギターとスマホとSNSと

ギターを始めたい方、久々に弾こうかな?と思っているあなたへスマホやSNSを使っての楽しみ方をお届け!

Twitterライブ配信アプリ「Periscope」で視聴者数をアップする5つの方法

Twitterライブ配信ができるアプリ「Periscope(ペリスコープ)」。

SNSでのライブ配信の人気とともに、Twitterユーザーで利用者が増えています。

 

せっかくライブ配信をやるなら1人でも多く見てもらいたい。

配信者であればそう思うのではないでしょうか?

 

今回はPeriscopeで視聴者を増やすためには何をすれば良いのか?

を解説していきます。

 

f:id:yamagish:20200510131611j:plain

 

そもそもPeriscopeとは?

PeriscopeはTwitterが提供しているライブ配信、閲覧が可能なアプリです。

スマートフォンにインストールし、Twitterと連携することで誰でも簡単にライブ配信ができます。

 

ライブ配信は映像付きの配信、映像無しの声だけの配信に対応しています。

顔を出して配信することに抵抗がある方でも、声だけの配信なら安心できるということで、

近年ユーザー数も増えています。

 

Periscopeの概要・登録方法はこちら

yamagish.hatenablog.jp

 

Twitterの新しいコミュニケーションツールとして期待

Twitterと言えば「140文字」でのコミュニケーションが基本です。

もちろん文字以外にも画像や動画を添付することはできるのですが、基本は文字主体のSNSと言えるでしょう。

 

そんなTwitterライブ配信アプリを提供。

このことでTwitterでも文字以上に深いコミュニケーションをとることが可能になりました。

 

Periscopeは最大4人が参加して声でのやりとりができます。

そして、視聴者もコメントを送ることができます。

 

このことからまるで自分発信の番組を持つような感覚で配信ができます。

 

しかし、ただ配信をしていても視聴者が増えないと面白くないし、途中でやめてしまうということになりかねません。

 

なので、このPeriscopeでいかに視聴者数をアップするか?

筆者が実際にこのPeriscopeを使ってみて感じたことをお話します。

 

①配信するジャンル

まず配信をするにあたり、「何を発信するか?」ジャンルを決めると良いと思います。

 

ただし、ジャンルと言っても難しく考える必要はありません。

「雑談」これも1つのジャンルです。

テーマを決めずに話をして、視聴者からのコメントの受け答えをする配信はよくあります。

 

また、「作業配信」というのも1つのジャンルです。

これは例えばブログの執筆作業の傍ら、配信をする。こういったスタイルでやっている方もいます。

 

もし楽器の演奏ができるのであれば、楽器演奏をするのも良いと思います。

Periscopeの配信自体、まだ多くの配信者がいるわけではないので、自分で新たなジャンルを作ることもできると思います。

 

②配信する時間帯

これは視聴者の層を選ぶことにも繋がります。

大きく分けて、朝・昼・夜どの時間帯に配信するか。

 

朝(5時~10時)

この時間帯はいわゆる朝活をする層が多いです。

朝活をするということは意識が高い方が多いので、有益な情報提供などをすると視聴者も増えていくのではないかと思います。

 

昼(11時~14時)

この時間帯の層としては仕事のお昼休み、あるいは主婦層が多い時間帯です。

お昼休みにリラックスして聞けるような楽しい配信、主婦層に向けた配信が良いと思います。

 

夜(19時~24時)

この時間帯はTwitter自体もゴールデンタイムと言われているくらいユーザーが活発になる時間帯です。

皆、仕事や学校が終わり、夕食を済ませてスマホを1番見る時間帯ですね。

逆に言うと、この時間帯の配信が激戦区だと言えます。

 

これらの特性を考え、自分の配信にあった時間帯、自分の生活スタイルに合った時間帯を選びましょう。

 

③分析をする

Periscopeには「アナリティクス」と言って、分析をする機能がついています。

これはアプリでは対応しておらず、パソコンからPeriscopeへログインすることで可能になります。

 

パソコンでPeriscopeへログインするには、下記のURLをタップまたは入力してください。 

https://www.pscp.tv/

 

パソコンでログインし、自身のアイコン部分をクリックすると「アナリティクス」を選択できます。

「アナリティクス」では視聴者数(リアルタイム、リプレイ)、視聴時間などがグラフで表示され、

 

どの時間帯に視聴者が多かったか?

どの放送に視聴者が多かったか?

 

など分析することができます。

こういった分析をすることで配信の時間帯、内容を改善し、より良い配信を目指しましょう。

 

④ゲスト参加で盛り上げる

先述の通り、Periscopeは最大4人まで同時に参加できます。

ゲストに参加してもらうことで、1人で配信するよりも配信の幅が広がります。

また、多数のゲストで話をしていると視聴者にも楽しい雰囲気が伝わり、ファンになってくれることもあります。

 

そんなに多くのゲスト参加が難しい場合は1対1で対談、インタビューのような形式にしても良いと思います。

 

1人で配信すると出来なかったことも、ゲストの参加で可能になります。

Twitterで仲の良いフォロワーさんに出演をお願いしてみましょう。

 

⑤継続する

これが1番視聴者を増やすのに大事な事だと思います。

可能であれば毎日、決められた時間に配信をすることで、「〇〇時のTwitterラジオと言えば〇〇さん」という印象づけをすることができます。

 

そうすることでファン(リピーター)も増え、口コミで視聴者数が増えていきます。

 

ちなみに私も最初は配信をしても0人~2人の視聴者ですが、今は平均して10人、多いときは20人以上の視聴者がリアルタイムで聴いてくれ、リプレイを聞いた人を含めると100人以上の視聴者がいます。

 

私は毎日平日の決められた時間に配信をしているのですが、継続の結果だと思っています。

 

継続も生活スタイルの中で毎日は厳しいとしても、実際の番組のように最低でも1週間に1回はやるペースで継続したいですね。

 

Periscopeで視聴者数をアップする方法まとめ

・配信するジャンル

・配信する時間帯

・分析をする

・ゲスト参加で盛り上げる

・継続する

 

今回は5つのポイントを紹介しました。

あくまで一例で、これ以外でも視聴者を増やすポイントはあると思います。

 

これらの事を実践すると同時に、配信する内容が視聴者にって興味のあることか?

見て、聴いて役にたつものかどうか?楽しめるかどうか?

など、内容が1番重要だと思います。

 

そのうえで、今回紹介した5つの方法を試しながらやっていくと良いと思います。

 

そして何より自分自身が楽しんでやることが大事です。

自分自身の楽しさは視聴者にも伝わります。

これを忘れずに自分自身も楽しい、視聴者も楽しい放送を目指していきたいですね!

 

【合わせて読みたい】

スマホライブ配信する時にあると便利な機材

yamagish.hatenablog.jp

 

 

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

 

Hulu